リーダーシップ リーダーはおもしろい リーダーは面白い。難しく、しんどいイメージがあるリーダーの面白さにズームインしてみました。リーダーがしんどくて難しいだけなら誰もやりたがりません。リーダーはレアキャラです。リーダーは伝えます。リーダーは気持ちが大事です。リーダーは一緒に歩みます。リーダーが感じている楽しさをあなたも知って、もうちょっとだけ頑張ってみてください。 2021.09.27 リーダーシップ
コーチのあり方 小さな絵と大きな絵 ーコーチに必須な物事の見方ー コーチ、上司、チームを動かす方々におすすめです。物事にはたくさんの見方があります。小さな絵と大きな絵を使い分けられるようになると、さまざまなことが整理できるようになります。物事の一部分しか見れないと正しい判断はできません。小さい絵とはズームインしたものの見方です。注目しないと細部は見れないのでいいときもありますが、正しい状況の把握ができないときもあります。ズームアウトした見方で大きい絵を見ることもできることで、正しい判断や、起こっていることの重大さ、緊急性などもわかるようになります。 2021.09.21 コーチのあり方リーダーシップ
チームビルディング チーム作り いい人材がいない 上司・リーダーが陥りやすい思考からの脱出 いい人材がいないと悩むリーダーや指導者、上司。チーム作り(チームビルディング)の基礎となる考え方。リクルートやヘッドハンティングで優秀な人材を得ることは可能だが、再現性は低く、一時的な改善となることも多い。チームの中にいる人材に目を向ける。再現可能性の高い方法を探し、人が育つ組織を作っていき、好循環が生まれるようにアプローチをしていく。 2021.08.18 チームビルディング チーム作りリーダーシップ