こんにちは、すずめです
今日は、コーチ!管理職!楽しいことは大事です!
という内容でお送りします
「楽しさなんて、成果が上げられないチームの言い訳でしょ」
「やっていくことで楽しさは、見つけていくもんでしょ」
と思われる方にも
「何で人がやめていくんだろう」
「うちのメンバーは無気力だから仕方ない」
という悩みを抱えた方にも、オススメの記事です
楽しいことは大切
コロナ禍の中、休むということにかなり重きがおかれています
今までこれくらいの体調ならいけるかなという場合でも
仕事などさまざまな活動が制限されます
休みやすいというのはいいことです
社会的には正しい判断で、感染予防になります
チーム作りとしては休みがたくさんいると
チーム作りが進まない、文化が育たないといった状態になっています
チームとしてもクラスターを防ぐために、体調不良者は来ないようにしつつ
チーム作りをしていく大変難しい状況です
- 来た時は楽しい体験ができる
- チームからエネルギーをもらえる
ようになっていればチームでのかかわりが増え、チーム作りが進んでいきます
楽しいことのメリット
楽しいことのメリットをみていくと
- エネルギーを得ることができる
- 続けることができる
となります
1.エネルギーをえることができる
と練習への参加割合が増えます
エネルギーを吸い取られる場所には、誰も行きたがりません
自分がいない間に、楽しいことが起こっているよりは
自分もチームで楽しいことを一緒にできる方が、エネルギーももらえるので参加することが増えます
エネルギーを得るために、チームの活動に参加します
またエネルギーが満ち足りてくると、他のところにもいい影響が出始めます
余裕があると他の人に感謝したり、笑顔で人にせっすることができたり
普段、難しいことが簡単になります
2.続けることができる
楽しいと続けることができます
逆を考えるとわかりやすくなります
単純作業が淡々と続くような楽しくない状況だと、退屈してしんどくなります
続けられない状態、つまり人がすぐやめると、チームのエネルギーロスが大きくなります
やめる人を見ることで、次は誰がやめるのか疑心暗鬼になったり
裏切られたと感じたりして落ち込むこともエネルギーのロスになります
やめた人にチームが与えたエネルギーも、ロスしたことになります
続けることができれば、上達することもできるし
自分が上達することから、達成感を感じることもできます
どうやって楽しくするか
次は、具体的な方法に移ります
- ゲームにする
- チームでほめ合う
- コーチ自身が楽しむ
- 楽しめる練習を聞いて、取り入れる
1.ゲームにする
ゲームにすると途端に楽しくなります
競争したり、ポイントを付けたりすることで楽しさが上がります
コーチが参加したり、プレーヤーが一定の課題を達成するとコーチが腕立てをするなどの方法も効果的です
2.チームでほめ合う
すずめはほめることが苦手です
コーチにほめられてもあまりうれしかった経験がないので
コーチとしてはほめることを今練習しています
プレーヤーとしてのすずめは、チームを鼓舞したり、盛り上げたりするのが得意です
なので、プレーヤー同士がほめ合うことを教えています
名前を読んでからほめたり、結果ではなくプロセスをほめたり、
プレーのフォローに関してありがとうの声をかけたり
することを教えています
まず、コーチがほめる見本を見せることが大切なので、
プレーヤーにも求めながら、ほめる練習をしています
また、一人ひとり日によってコンディションが違います
上手くいかない日も、上手くいってエネルギーのあるプレーヤーから
エネルギーをもらえることで、コンディションが悪い日もハードにプレーすることができます
チームで活動できる利点です
3.コーチ自身が楽しむ
練習中どんな顔していますか
押し黙っていたり、ずっと怒っていたりすると、
途端にチームのエネルギーが下がっていきます
コーチ自身も練習を楽しみましょう
どうやったら楽しい練習にできるか考えたり
練習の始めに、自分も笑顔になるフレーズを考えてもいいかもしれません
何よりコーチを任せてもらえることは当たり前ではありません
望んでもコーチをすることができない人もたくさんいます
コーチすることも楽しみましょう
4.楽しめる練習を聞いて、取り入れる
悩んだら、プレーヤーとコミュニケーションをとりましょう
コミュニケーションをとらずに、相手のことを推測して物事を行うより
少しでも判断の材料がある方がいい判断になることが多いです
楽しめる練習を聞き、取り入れるのが有効になります
実際にやってみて、ダメなら工夫するかやめればいいのでリスクはありません
ぜひやってみてください
まとめ
今日は楽しいことは大事です、というテーマで書いてみました
楽しいことで、チームからエネルギーをもらえます
エネルギーがもらえると、無気力な雰囲気の練習が変わり
エネルギーをもらいに練習に参加するようになります
楽しいと続けられるので上達して、達成感も得ることができます
楽しい練習をするには
- ゲームにする
- チームでほめ合う
- コーチ自身が楽しむ
- 楽しめる練習を聞いて、取り入れる
を試してみることをオススメします
以上です
何か参考になれば嬉しいです
ご意見ご感想などあれば、コメントお願いします
すずめ
コメント