個人主義の落とし穴?リスペクトについて

チームビルディング チーム作り

こんにちは、すずめです

今日は、リスペクトについて書いていきます

自分のやりたいように仕事をしたり、プレーをしたりすることは

すごく大切なことだと、すずめは思っています

自分自身に裁量や、自由が与えられているのは単純に嬉しいものです

「まかせた」と言ってもらえると、すずめはとにかく頑張れます

ただ

「私はこうしたいからこうします」

「成果を上げれば、どんなふうに仕事をしてもいいでしょ?」

というのは少し違う気がします

個人主義を尊重しすぎた、すずめの失敗です。

個人主義の落とし穴

「私はこうしたいからこうします」

「成果を上げれば、どんなふうに仕事をしてもいいでしょ?」

というのは筋が通っています

前述したようにやりたいようにやるのは大切です

しかし、助けてもらうことはできません

責任を自分でとる必要があります

チームスポーツをしているのに、チームの勝敗はどうでもいいので好きなようにやりたい

会社に勤めているのに、会社の売り上げは関係がありません

は通用しません

そもそも、そのために集まったチームだからです

上記のコメントにはチームや会社に対するリスペクトがありません

そういった人は

スポーツの場合は、個人スポーツを

会社の場合はサラリーマンではなく、起業して社長をすることを選ぶ必要があります

チームで活動する場合、自己流で成果が出ている間は、言い分がとおります

成果がでなくなると、自己流は他の人にはわからないため助けることができません

休んでしまっても、自分でリカバリーするしかありません

自由であることには、責任がともないます

実際にあったこと

先日すずめはコーチとして、古くからいるメンバーを、試合に出るセレクトチームに選びませんでした

今までセレクトチームに入れてきた経緯もあるので、入れる理由を探しました

自分のためにプレーをしており、チームへのかかわりも少なく、

年長者としての振る舞いや、後輩のサポート、行動規範となることもありません

結果、セレクトチームを発表した時にチームからの異論はありませんでした

異議を申し立てて怒るチームメイトもいません

セレクトチームに入れなくて、正解でした

彼に足りなかったのは、チームメイトからのリスペクトです

もし彼が、チームのためにプレーする、後輩へサポートをする、

チームの大切にしていること行動で示すことができたら、結果は違っていたかもしれません

リスペクトを得るためには

リスペクトは得るよりも先に、自分自身がリスペクトすることが大切です

リスペクトを示さない行動・態度というのは

  • チームの行動より、自分の活動を優先する
  • 自分の行動が、チームに影響を及ぼさないかのように振る舞う

ことです

この逆が、リスペクトを示す行動・態度になります

  • 自分の活動よりも、チームの活動を優先する
  • 自分の行動が、チームに影響を及ぼすと思って行動する

このことで、「あなたのことを大切に思っています」というメッセージを与えることができます

認めてもらうために他の人をさげるというのは、承認欲求は満たされるかもしれませんが

他の人に対するリスペクトもありませんし、リスペクトされることもありません

チーム作りの面から見ても個人主義は難しい

チームメイトからのリスペクトがないと、チームになっていきません

「私はこうしたいからこうします」がチームのニーズに合っていれば、うまくいくこともあります

「私はこれ」「私はこれ」とチーム全員が言うことも可能ですが

全員分を合わせて、必要なことがすべて埋まることはまれです

であるならば、自分ではない誰かが 「私はこれ」 といったことができなくなります

大きなチームでは、可能かもしれませんが

小さなチームでは、チームで必要なことが先にあって、比較的得意なことを分担していく部分が出てきます

他の人の「私はこれ」をリスペクトしつつ足りないところは手伝うからこそ

自分自身の「私はこれ」をリスペクトしてもらえます

自分の目線からみたチームだけでなく、チームの目線から見た自分を考えることがヒントになるかもしれません

まとめ

古くからいるメンバーを、試合に出るセレクトチームに選ばなかった経験から

今回の記事を書いてみました

リスペクトは得るよりも先に、自分自身がリスペクトすることが大切です

  • 自分の活動よりも、チームの活動を優先する
  • 自分の行動が、チームに影響を及ぼすと思って行動する

ことでリスペクトを示すことができます

彼のコーチでありながら、チームのためにプレーする、後輩へサポートをする、

チームの大切にしていること行動で示すことの、コーチングがうまくできていませんでした

すずめの失敗談です

すずめは人が大切に思っていることを、大切に思える人になっていきたいです

以上です

参考にしていただけると幸いです

コメント、意見などいただけると大変喜びます

よろしくお願いします

                           すずめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました